![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


いつも通りに桧原村方面から
途中で9999kmを喜び
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
紅葉を眺めながら進みます。
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

羽置の里びりゅう館でトイレをお借りして

道の駅こすげの小菅の湯
![[いい気分(温泉)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/147.gif)
久々に入りましたが休憩スペースが広くなっていたりして
ゆっくり出来ました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

温泉で暖まって出てきたらバイクがかなり増えてました。
やっぱりこの時期は気持ちいいからライダーも多いですよね
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)

青梅街道側から東京に戻りつつ
最後に奥多摩周遊通って帰ろうと思って気持ち良く走り始めたら。。。
結構すぐに白黒のマーシャルカーが。。。
流石に警察車両追従走行は気分的にも楽しく無い
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
ので駐車場でUターンして青梅街道で帰路へ
まぁ途中の
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)

本日のお土産は
シャインマスカット果汁入りのライスパフチョコと、すりだね、ヤーコンのお漬物

ヤーコンのお漬物って初めて頂きましたが
シャクシャクして菊芋の食感に近いですがヤーコン自体が甘めなのかな?
中々、ご飯に合って美味しかったです
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
このままいくと第二の道志になったり(笑)。
冬は膝とか暖かいですか?(笑)
紅葉も温泉も楽しめるツーリングいいですね。
もう1万キロ越えにもびっくり。
また走りに行きたいな~