![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

ブーツ変えて、いきなりシフトが忙しい山道ってのもどうかと思ったので
圏央道で霞ヶ浦方面に向かいます。

乗ってすぐにちょっとブレーキペダル位置が高く感じて
微妙に合わない
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
シフト側もちょっと気になりましたが一旦、そのまま。
対面通行の高速って相対速度が高過ぎて正直、ちょっと怖いですよね
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
北土浦ICで高速降りて霞ヶ浦方面へ


蓮根畑があるのは知ってましたが、こんなに広大だとは思ってなかった
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
しかも、ちょうど時期的に青々とした葉がビッシリで実に良い感じです
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

道の駅、たまつくりでトイレ休憩。
![[カメラ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/68.gif)
気になったんですが時間が早くまだ空いてませんでした
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
道の駅脇から、水際の道にに出れたけど

良くわかんないのでやめちゃったけどココずっと走って良かったのかな
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)


さて、茨城のこの辺来たら、やっぱり鹿島神社だよね
![[4]](https://blog.seesaa.jp/images_e/128.gif)
って事で御参りしておきましょう

ココが本堂っぽいけど。。。。

残念改修中
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)

奥社も近いみたいなので御参りに
![[くつ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/92.gif)
ココは木陰が続いて良いですね〜。


奥社はちゃんと見れて良かった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)


霞ヶ浦回ってつくば方面に戻る途中でお昼の場所を探して
見つけた
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)



天丼セット
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

蕎麦汁も甘過ぎずなかなか、美味しいし
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

ミニ天丼もサクサクでエビが小さいとかも無くて美味しかった
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

つくばのイオンモールにあるパン屋ペニーレインに寄ってお土産購入。

ココは軽井沢のお店で以前買って食べて美味しかったんですよね~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)

最後にICONショップにちょっと立ち寄って帰宅。
丁度14時位で高速はめっちゃ
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)

今回のお土産は鹿島神社の鹿おみくじ。

「吉」でしたが置き物がかわいい
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
後はペニーレインでかったパン。

ブルーベリージャムが練り込まれてて好きなんですよね。

肝心なワイルドウィングブーツのインプレですが

ヌバック革なので硬さを感じる事も無いし
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
シフト、ブレーキ操作ももうちょっと慣れれば全く問題無い気がします
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
インソールのおかげか歩き難さも少ないし割りと良さそうです
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
ちょっと気になったのは
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
って感じで割りと良さそうです。
でもこうなると夏用のメッシュブーツも欲しくなりますね。
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)

ちなみに一回で結構汚れたし写真で見るほどの違いじゃないけど色も変わりましたww
まぁブーツの汚れ気にしてたらバイクに乗れないし気にしない事にします。
なまずバーガーうまいですよ〜。
カレー南蛮を食べることが多いかな
ナマズバーガー、美味しいだろうなぁ
バイクを乗らないので全く知りませんでした。
レッドウイングっていうのもバイクシューズでしたっけ?
僕だったら帰ってからにしちゃいます(^^;
春日大社とは違う鹿おみくじもかわいい~
ただ夜中に走ると水の中にドボンするかも(笑)
ナマズバーガーも美味しいけど、うな重バーガーも美味しいです。
以前、ナマズバーガーを食べましたが、一風変わった味で美味しかったので、次の機会にはご賞味ください♪
こんなに広大な蓮畑は見たことがないです。
早朝だと花も咲いて見事でしょうね。
ブーツは使い込んだくらいがかっこいいかも。
バイクだと気軽ですけど、この時期は体力が大変ですw
>tai-yamaさん
ナマズバーガー美味しいんですね。次はトライしてみます。
>さる1号さん
良く行かれるお店だったんですね
次いったらカレー南蛮試してみます。
>青い森のヨッチンさん
レッドウィングはバイク用って感じじゃなく
普通のおしゃれブーツの気がしますw
>よっすぃ~とさん
ペダル類とか操作系とか一度気になるとダメなんですよね~。
>j-taroさん
この時期はちゃんとしたズボン履いてないと厳しいですねw
>yamatonosukeさん
あら、奥から見れたのですね、それは気が付きませんでした。
>ごろすけさん
霞ヶ浦沿いの道路走って良いんですね。次は走ってみようっと。
>masashiさん
一風変わったとはどんな味だろ?次は食べてみますw
>響さん
ほんと広大なレンコン畑がずっと続いててビックリですよ