2024年01月20日

ラパンLED交換

IMG20231223155941_Ra.jpg
昨年、車検を通したラパンですが。。
IMG20231223154539_Ra.jpg
前回は問題無かったLEDヘッドライトがカットラインが悪いと指摘されて
ハロゲンバルブに戻して車検完了したんです[ふらふら]
外したものを取り付けても良いんですが
4年位経過してるし新しいバルブに交換してみる事にしました。


IMG20231223155656_Ra.jpg
買ったのはバルブ単体でファンも無しのタイプで3年保証も付いてます[exclamation]

IMG20231223155727_Ra.jpg
一応、車検対応と謳ってるけどレンズカットの相性やテスターとの相性も
あるから確定とは言えないのが正直な所ですが。。。
まぁ謳っていない物よりは合格するかも知れないので良しとします。
前の物はファンレスでもヒートリボンが必要でしたが
リボンも無しで大丈夫になっているのは良いですね。


IMG20231223160025_Ra.jpg
交換はホント簡単で普通のバルブ交換と一緒

IMG20231223160523_Ra.jpg

IMG20231223160421_Ra.jpg
ハロゲンバルブと並べても[目]略同じ大きさですね。


IMG20231223160705_Ra.jpg
コッチがハロゲンで

IMG20231223160709_Ra.jpg
コレがLED交換後

IMG20231223160725_Ra.jpg
右がLED、左がハロゲンでちょっと明るくなったかな?

IMG20231223161402_Ra.jpg
左も交換して作業完了[るんるん]
まぁもっと[ひらめき]爆光なヤツもありますけど、そんなに[三日月]夜間走行するわけでも無いので
コレで十分です。


posted by 歳三君 at 11:03| Comment(3) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
LEDは耐久性がわからないので交換時期に目処がつけられない
難点も。本当に無交換で大丈夫なのかは謎だったり・・・
Posted by tai-yama at 2024年01月20日 19:12
車検対応品でもダメな場合があるんですね〜
っていうか、車検員によっても判定が違ってくる気もしなくもない(^^
Posted by よっすぃ〜と at 2024年01月21日 19:52
>tai-yamaさん
レビューみてると急に消えたとかチラつくと
症状色々で分からないですよね

>よっすぃ~とさん
車検の点検員さんよりも確認の機械バラツキな気がしますよね。
Posted by 歳三君 at 2024年01月27日 10:40
コメントを書く
コチラをクリックしてください