前回の記事で書いたビチューボのサスペンション確認がてらお出かけです。
先ずはサスペンションの確認って言ったら奥多摩かな?って事で来ました。
奥多摩周遊道路道路

ざっと走りながら確認し
大菩薩峠方面に抜けようとしたんですが目の前にコレが居たので
ちょっと浮き橋で時間潰そうかと思ったら。。。
めっちゃ水位が低くて通行止めになってました。
なにかあったのかな?
時期的にちょうど良さそうなので昨年も来た慈雲寺さんへ。
イトサクラは、ほぼ満開かな? 👀綺麗に咲いてました。
他の桜も満開だし
横の桃の花と菜の花もいい感じ。
出店で草餅を買って
花見、草餅は美味しかったです

帰りに吉田のうどん食べようかと思ったんですがお休み

店主さんの回復を願うばかりです。
仕方ないので道の駅、都留でお蕎麦と売店で売ってた肉巻きおにぎりでお昼。
肉巻きおにぎりも中々美味しかったです

上野原から高速乗って帰宅。
本日のお土産は、果汁のしずくグミと出汁巻き玉子の元と信玄餅に
椎茸と大根の漬物とハイボール。
ハイボールはスモーキーだし大根の漬物も美味しかった

さて、交換したビチューボのインプレですが。。
そもそもの乗り心地としては減衰が良いからかおつりがこない感じで良いと思います

ついつい山坂道が好きなのコーナリングに気が行っちゃうんですが。。。
V9BOBBERの車体的に、あまりコーナリングが得意では無いんですがバイクは一般的に
リヤの車高を上げ目で少しキャスターを立て気味すると多少曲がりやすくはなるので
プリロードを多めにかけてやると体重での沈み込みが減って
相対的にキャスターが寝にくくなって似たような効果がボバーでもでます。
この時、ノーマルサスペンションでは乗り心地の悪化も大きいんですが
ビチューボだと、プリロードかけて硬くはなるけど跳ねやすくなるような悪化率が少ない感じかな?
あと、購入したものは日本向けのバネ荷重が低めのヤツなので
メタボな自分は結構プリロードを掛けてやって丁度いいかな?って感じですが
減衰はまだ変えて見て無いしツーリングで長い距離には向かない気もするし、まだまだ調整確認中

まぁサスペンションのボディ自体はノーマルの鉄製からアルミに代わっているので軽量化にも効いているはずだし
値段も高すぎなくて良い製品
だと思います。


bitubo ビチューボ moto guzzi サスペンション V9 BOBBER EURO 4 ABS G0029WMB02V2 リアサスペンション モトグッチ - GARUDA ONLINE STORE 楽天市場店
ちなみにプリロード調整がネジ式だと細かい調整出来るけど結構回さないとイケないので
出先でサッと変えるにはIKONのように段数式が楽そうです。
あと昔に乗っていたSRXでオーリンズに交換した時は
もっと変化を感じた記憶なんですけど、ビチューボだとそこまで変化する感じは無いですね(^^;
まぁ同じ社外品でも倍以上値段差があるから当然ですよねw
もっとしっかり効果を感じるならこの辺が良いのでしょうけどお値段が3倍じゃね。。。


Matris マトリス ツインショック M40KC V9 Bobber Roamer MOTOGUZZI モトグッチ リアサスペンション サスペンション 足回り - ウェビック 楽天市場店
バイク軽快に乗っていますね♪
途中のお店良いですね。
特に草餅美味しそう♪
いい所ですよねー。奥多摩方面は渇水しているのか
浮き橋が地面に・・・
晴天のもと気持ちよく走ることができたようで何よりです。
桜を眺めながらの草餅が美味しそう^^
イトサクラの美しい桜や、草餅のおいしさが伝わってきます。サスペンションのレビューも興味深く、特にビチューボの性能についての考察が参考になります。
パトカー先導で走られたのですね。
さすがMOTO GUZZI V9です。
うどん屋さんの休業は残念でしたね。
個人経営の飲食店はどこも後継者不足が問題になってますからね。
バイクツーリングには、嫌な時期(梅雨)に早く成りそうですね・・・好天だと爽快なので!!。
皐月に入って18日・夏の気配に成ってきました・強い陽射しで暑く成りそうですね・・・熱中症に・ご注意ください!!。
ここは昔から、センターラインオーバー車が来るので危ないですけどね。
以前、バイクが路線バスにツッコんでいるのを見ました。
草餅、これは美味しいです。。(^^)
社外品はよく動くのがうれしくて、標準設定で満足しちゃいます(笑
桜、菜の花、草餅、最高です(^^♪
イトザクラは本当の細い。
満開で綺麗ですね。
>cinamonnさん 手作りの草餅って美味しいですよね。
>mayuさん 訪問ありがとうございます。
>tai-yamaさん 渇水はちょっとビックリしましたがソロソロ貯まってるかな?
>ハマコウさん この日はホント気持ち良かったです。
>Rifleさん 訪問ありがとうございます。
>さる1号さん お団子だともっと雰囲気良いんですけどね。
>夏炉冬扇さん 不揃いな感じが良いですよね。
>てんてんさん 訪問ありがとうございます。
>いっぷくさん 実際楽しかったですよ。
>とし@黒猫さん 訪問ありがとうございます。
>kinkinさん 訪問ありがとうございます。
>SORIさん パトカー先導はイヤですよねw
>なかせさん 訪問ありがとうございます。
>kenji-sさん そこまでトルクアクションで影響があったんですね。
>川崎工場長さん 個人店は店主の体調管理が大変そうですよね。
>okina-01さん 寒暖差が大きいからこの時期困りますよね。
>横 濱男さん センターライン飛び出してくるとホントビックリしますよね。
>yamatonosukeさん 関東に来た際に是非行ってください。
>ぼんさん 訪問ありがとうございます。
>ごろすけさん あんまり見過ぎると小指が曲がったりするみたいですね。
>Kenさん 訪問ありがとうございます。
>みずきさん 訪問ありがとうございます。
>響さん やっぱり満開の桜は気分上がりますよね。