先ずは
マックの朝ごはん食べながら何処行くか?考えて。。。

まぁ何となく奥多摩/山梨県方面にって事で道の駅たばやまへ。
休憩しながら思いつてやって来たのは御刻印の山梨県の大嶽神社。
本日の安全祈願したら
刻印するんですが、以前のツーリングで刻印スペースが無くなったので新しいバンドを買って
刻印しますがちょっと曲がっちゃった

バイク乗り用?のおみくじも引いてみましたが
ヨシ!大吉
安心して帰路に着きましょうw

酒折ワイナリーをチラ見して
ラーメン専科さんでお昼
激うまって看板でしたが

専科ラーメンは味噌らしく、暑いこの日は避けて
チャーハン。
激うま!って程では無いですが普通に美味しい

付属のスープが味噌󠄀味なので、やっぱり味噌󠄀ラーメンが自信作なのかな?
涼しくなって来て来る事が有れば味噌󠄀ラーメン食べてみようっと。
帰りは中央高速でサクッと帰宅し
本日のお土産はワイナリーで買ったぶどうジュースに甲州信玄ラスククランチに小梅。

ラスククランチは思ったより小さいサイズでしたがちょっと摘むのには良いですね

ナイスです♪
内地ならもう冷やし中華の時季ですね
バイクツーリング・梅雨の時期は、お休みでしょうかね??。
今日の郷山・晴れたり曇ったりの可笑しな空模様、風が強い北寄りで冷たく・気温が上らずに、涼しく感じる一日に成りました・・・其方は、如何ですか!!。
ラーメン高くなりました。
でも、ここは坂が多くて重いバイクは苦労する
と言う・・・
激うまラーメンってかなり強気なラーメンです。
しかしそこでチャーハンか!と突っ込みを入れたくなりました。
ツーリング途中でのチャーハンは美味しかったことでしょう。
新しいバンドへの刻印も、バイク乗りならではの素敵な思い出ですね。
半球形のチャーハン、中華店の教科書のようなチャーハンです。
次回はぜひ味噌ラーメンにも挑戦してみてください!次のツーリングの計画も楽しみにしています!
今は無いけどR20の相模湖にあった「日本一まずいラーメン」に昔入ったことあるけど、確かに大して旨くなかった^^;
ラーメン専科にもチャーハンがメニューにあるんですね。
まぁ、食べたいものを食べるのが一番、美味しそうです。
カマボコが入ってるチャーハンは旨いこと間違いなし!
神社側もなかなか凶は入れられないかなぁ~
>cinamonnさん 訪問ありがとうございます。
>ma2ma2さん 訪問ありがとうございます。
>ごろすけさん ホントもう冷やし中華で良い季節ですね
>contaさん 訪問ありがとうございます。
>okina-01さん 梅雨に入ると流石に自分は行かないですw
>夏炉冬扇さん ラーメンは1000円台になっちゃいましたね。
>tai-yamaさん 確かにコノ駐車場怖かったですw
>響さん 熱そうなラーメンにはちょっと食指が動きませんでしたw
>SORIさん 美味しいチャーハンでしたよ。
>kameさん 訪問ありがとうございます
>Rifleさん 訪問ありがとうございます。
>いっぷくさん 訪問ありがとうございます。
>とし@黒猫さん 大吉だと嬉しいですよね~。
>てんてんさん 訪問ありがとうございます。
>SUZURANさん 訪問ありがとうございます。
>kinkinさん まずいと謳うなら振り切って欲しいかもですねw
>さる1号さん 味噌系スープはビックリしました。
>なかせさん 訪問ありがとうございます。
>川崎工場長さん 入ったら意外とラーメン以外もあってビックリですw
>横 濱男さん 味噌ラーメンは身体が暖まりますよねw
>yamatonosukeさん カマボコは出汁が出るから美味しいですよね。
>ぼんさん 訪問ありがとうございます。
>みずきさん バイクは馬に例えられがちなんですよねw
>青い森のヨッチンさん 凶で「事故」とかだと怖すぎますねw
>Kenさん 訪問ありがとうございます。
>ハマコウさん 訪問ありがとうございます。